毎月開催!金賞は賞金30万円!インディーズ月例賞
2022年8月投稿分の審査結果を発表いたします。
(インディーズ月例賞 募集要項はこちら)
銅賞 賞金5万円
![]() 城 瑠璃と申します‼︎ 玖島川のり |
いつも沢山のご投稿、ありがとうございます! テンポの良いギャグと、人形浄瑠璃と黒子の関係を上手く使った進行。そして細かい豆知識を差し込んでくるタイミングに思わず吹いてしまいました。華を出しにくい中年おじさん主人公を逆手に取った良いキャラだと思います。いつも淡々とした進行なのに笑わせる演出に感心しています。全く個人的な事ですが、私も広島出身なので勝手に親近感をいだいております。引き続き、ご投稿をよろしくお願いいたします!(こば) |
![]() 【4P漫画】佐藤か佐藤(デッドオブデッド) うみの |
「AかBか。どちらを選んでも待ち受けるはデッドのみ……っ!」からのオチがしっかりきまっていて、短いページ数ながらも非常に読みごたえがありました。4ページの中で、4人ものキャラを表現できていて優れた構成力を感じます。上履きの持ち主をどっちから聞くのか、といった内容なのでこの話単体でみせるよりも、日常の1シーンとして読んでみたかったです。4ページ漫画以外の作品も読んでみたいので、是非これからも投稿を続けてほしいです。(シロ) |
![]() 善見さんはさよなら 八代 涼 |
タイトルと書影、冒頭2Pまでは少しミステリアスな展開を見せつつ3P目で少しクスッとする場面もあり、その後も緊張と緩和がうまく調和していてテンポよく読み進められました! ただ、お話が佳境に差し掛かるとしっかり緊張の部分を強く引き出し一気にクライマックスまで畳み込む展開、決して奇を衒う物ではありませんが、それが結果としてよかったと思いますし物語にどんどん引き込まれていきました。受賞おめでとうございます!是非、今後も他作品も投稿を検討いただけたら嬉しいです!(こむ) |
可愛い、分かりやすい、4コマ漫画で読みやすい!とっても面白いです。いろんなキャラクターが出てきますがそれぞれの個性が分かりやすく、作中での存在感のバランスも良かったです。欲を言えば、今のままだと後半に行くにつれて読むのが疲れてしまうので、もう少し話の置き方を考えてみてもいいのかなと。4コマの構成はよくできているので、1話1話の起承転結(特に結の部分)を意識すればもっと面白くなると思います。(シロ) |
奨励賞 Amazonギフト券5,000円分
![]() 風と太陽の聖騎士(レディバード) 佐保トーマ |
CLIP STUDIO PAINT賞 GOLD3,000円分
クリップスタジオで素材などの購入に使えるGOLDを
抽選で10名様にプレゼントいたします。
抽選で10名様にプレゼントいたします。
(協賛:CLIP STUDIO PAINT)
新選組!ねこ缶/夏目もんろー とりちゃんとワイ/たんたん 神通力の使者サワディ!/ransui イケメン彼氏のまことくんはバイセクシャルの疑惑?な話/たぬき山ちな 魔法の言葉/白黒魔道士 |
WILD HUNT~騎馬行進/otutomoyu 喫茶メルシィで会いましょう/祈宮そら フレアブラスト/あそりん 出口さんとふーちゃん/かなやん つんつん神狐さまが好きすぎる/ツノ屋はや |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※受賞された皆様へ※ 金賞・銀賞・銅賞受賞者の皆さま 作家情報にご登録いただいているメールアドレスに 9/15(木)までに賞品・賞金の受取方法についてご連絡いたします。 CLIP STUDIO PAINT賞受賞の皆さま 作家情報にご登録いただいているメールアドレスに 9月末日までに賞品のシリアルコードをお送りします。 メールが届かない場合、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。 |
今月の総評
![]() インディーズ運営チームリーダー こば |
今月は今までで最多の、4本の銅賞選出となりました。沢山のご投稿、ありがとうございました!LINEマンガ インディーズ大賞も募集中なので、こちらもよろしくお願いいたします。
なかなか銀賞が出ず我々もやきもきしているのですが、銅賞から銀賞へのもうひと押しとして、「ネタ、勢いの振り切り具合」か「画面を丁寧に仕上げてある事」の、どちらかが更にあれば、と思いながら良く拝見しています。「勢い」というものは言葉で表現するのは難しいのですが、「商業に耐えうる画面を丁寧に作る」という点は、時間をかけて丁寧に処理すればある程度可能なのではないかと思います。「読者は頑張ってまでは読んではくれない」のが基本で、見やすい画面を丁寧に作ってある、という事が特に商業の作家さんとの違いに感じています。 インディーズ大賞の他にも賞を準備したいと考えていますし、イベントも企画中です。引き続き、よろしくお願いいたします。(こば) |